初めまして。お悩みの話し相手・傾聴メンバーの粉川(こかわ)公一です。現在、50代です。
悩みの大半の原因は、「対人関係にあり」と言われております。
実際、僕自身が何より様々な悩みを体験してきております。その大半はやはり、対人関係からくるものでした。
自殺や、「死」について考えて時期もありましたし、対人関係からくるストレスが原因で、実際に二度、死に直面したこともあります。
でも、そんな僕だからこそ、悩みを抱え苦しんでいる人たちの真の気持ちがわかるんです。
そして、そんな人たちに僕と同じようにその苦しみから解放され、幸せな人生を送って欲しいんです。
そんな思いから現在、心理セラピストとして、悩みを抱えている多くの人たちと関わらせていただいております。
そして、ご自身で悩みから解放され、日々楽しく過ごしておられる仲間に恵まれるようになりました。
そんな活動の中、僕が専門としているのは、対人関係(夫婦・家族・親子・友人・学校・職場・恋人)等々、ほとんどの悩みは対人関係から来ていると思います。
これは必然的なことですが、「人生」とは、人が生きると書きますが、人が生きて行く過程において、一人ではなく、他者との関わりを持たずして生きるということが現実的に不可能であるということです。
また、他者との関わりが生きて行く上では必要不可欠でもあるのです。
ですから当然、その他者との関わりというのは、自分にとってプラスになる関わりもたくさんあるわけですが、何かの歯車が狂いだすと、その関わりがマイナス的な作用を起こしてしまいます。
例えば、好きになった人と恋愛し、一緒に暮らしたくその人との家庭を持ちたくなり、双方そう思って結婚したのに、実際に生活する中で、「こんなはずじゃなかった」、「あの時のあなたはそうじゃなかった」と歯車が狂いだすと、感情はプラスからマイナスに変化してしまうように。
対人関係は常にあなたの人生において変化を続け、その結果あなたにとってプラスにもマイナスにもなりうるということです。
これが、悩みを作り出している根源、つまり原因ではないでしょうか。これは、誰のせいではなく、実はすべて自分自身が創り出した現象なんです。
ですからそのことに気づき、人のせいにするのではなく、真の自分と向き合いその自分を受け入れることで、悩みから解放され、自分を取り戻すことが出来るようになります。
そうすると、今まで食い違っていた対人関係という歯車がちゃんと噛み合い、良い対人関係が築かれ心は楽になり、感謝が生まれ、幸せに日々暮らせるようになるのです。
そう、どちらの人生を選ぶのか、それも自分自身が決めるのです。そのような自分自身の答えを、傾聴を通して気づいていただけると幸いです。
今ここで、僕のこの自己紹介欄を見ていただいてることが、きっと、何らかの意味を持つご縁だと思います。
是非、悩みを一人で抱えることなく、少しの勇気を振り絞ってお話をされてみてはいかがですか。
話ができる場所があるって、素晴らしいことですよ。
あなたとのご縁を、こころよりお待ちしております。
お気軽にお声がけください。よろしくお願い致します。
『対人関係の悩みから解放され、自分らしく幸せな人生を送る専門家』
メンタルクリーニング陽だまり 心理セラピスト

●粉川(こかわ) 公一●
【自己紹介ページはコチラ】をご覧ください。 心を込めて傾聴させていただきます。

最新記事 by ●粉川(こかわ) 公一● (全て見る)
- そもそも、悩みって何処から来るの? - 2017年2月21日
- 【傾聴メンバー紹介とメッセージ】粉川 公一 - 2017年1月30日