不安
わかりあえなくても 傍にいる
ちがう存在として 傍にいる 誰にも語れずにきた 記憶があります 笑顔の裏に ひっそりと隠れていた出来事 ── あのとき 口にできなかった言葉に秘めた想い ── 胸の奥に沈めたまま 誰にも触れさせなかった痛み ── 心の奥 […]
「わかってほしい」と願うことすら、こわいとき、
誰かに自分の本当の気持ちを伝えたい。 その想いが胸の奥で大きく膨らんでいるのに、なぜか口にすることができなくて、じっとそのまま押し込めてしまう… 「もし拒絶されたらどうしよう」 「自分の言葉が誤解されてしまったら、心が壊 […]
あ… また始まった心の声
「また、同じことやっちゃった…」 「私って、本当ダメだ」 「全然、出来てない」 「何も出来ない…私」 役に立たないといけない。 もっともっと、頑張らないといけない。 いつも前向きで、明るい私でいないといけない。 「完璧に […]
私は 子どもを傷つける母親なの?!
涼子さんは、年長の息子さんがおられる40代のお母さんです。 カラッとした明るい笑い声と、親しみやすい雰囲気を持っている方です。 同時に、涼子さんは子育てにおいて、様々な悩みを抱えてこられました。 「母親の私は、子どもを傷 […]
「逃げ出したい」・「全てを投げ出したい」
人は「実行者」ばかりではいられないのでは? 例えば、雨やアラレ、嵐が来ても、いつまでも頑張り続ける?なんて出来るものでしょうか。 何もしないで、ぼっ~とするだけの「存在者」の時間も必要だと感じるところです。 「存在」する […]
頭の中が アレも これも
「頭の中がアレもこれもと駆け巡っていて、まとまらない」 一生懸命に忙しく生きていましたら、このような時もあると思います。 客観的に整理してまとめていって、一つ一つ形にして進めていけば、段々とクリアされて気持ちも落ち着いて […]
「もしかして、母からの影響で?」~さゆりさん(仮名)
さゆりさんはお酒に酔うと、毎回、このように親友の「のっち」さん(仮名)と笑いながら話していました。 今まで男性と付き合ってきたことはありますが、いつも長く続くことはありませんでした。 それでもモテてきたので […]
彼からLINEの返信が遅いと、モヤモヤ・・・不安。。
あゆみさん(仮名)は、いつも、このようなことが気になります。 彼からのLINEが来ると跳ね起きて・・・つい・・・ 「何してたの?」、「寂しかったよ~」 「来週のデート、楽しみにしてるからね\(^o^)/」 「ねぇ、私のこ […]
「余計なアドバイス」をしない理由
ほんわか倶楽部では、WEBサイトのあちらこちらに、「余計なアドバイスは致しません」と書いてあります。 これは、ただただ話を肯定的に聴き続けてもらうことが、どうしても必要な時があるからです。 このような時は、アドバイスは逆 […]